アスタリフトのベースメイク新商品がついに出ました。
BB クリーム<日中用美容液 兼 化粧下地> 全2色
これから紫外線が気になる季節にはとても気になる商品ですよね。
今回は、BBクリームのおすすめポイントと、無料でサンプルをもらえる方法を紹介します。
もくじ
美容液・UVカット・下地・ファンデーションをまとめた BBクリームのおすすめポイント
①美容液・UVカット・化粧下地・ファンデーションの4つを備えている
②高いカバー力なのに、美容液があふれるような潤うテクスチャー
③うるおい成分(ナノアスタキサンチン、ヒト型ナノセラミド)配合
④SPF50+・PA++++の高い紫外線対策仕様
D-UVガード(*1 酸化チタン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン(紫外線防御剤))配合
うるおい成分(ナノアスタキサンチン、ヒト型ナノセラミド)はジェリー状先行美容液アクアリスタと同じ成分で、本当に潤いが高いことが伺えます。
アスタリフト基礎化粧品の推しポイント「潤い・保湿力」と
アスタリフトコスメラインの推しポイント「ツヤ肌・肌に負担をかけない紫外線対策」
この2つの良さを最大限に引き出しているのが今回のBBクリームですね。
アスタリフト BBクリームの色・値段
色展開
ナチュラルベージュ/ライトベージュ
内容量
30g
価格
各4,200円+税
美容液・UVカット・化粧下地・ファンデーションの4つを備えている事を考えたら、かなりお買い得ですよね。
アスタリフト BBクリームの成分 敏感肌にはおすすめできるのか?
全成分は以下の通りです
水、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ジグリセリン、ポリシリコーン−15、グリセリン、エタノール、水酸化Al、t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(ジメチコン/(PEG−10/15))クロスポリマー、PEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、BG、PEG−6、PEG−32、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル−10、ステアリン酸スクロース、ラウリルカルバミン酸イヌリン、レシチン、ヘマトコッカスプルビアリス油、シロキクラゲ多糖体、セラミド3、セラミド6II、トコフェロール、イソステアリン酸、オレイン酸、シリカ、含水シリカ、酸化Ca、クエン酸Na、塩化Na、リン酸Na、リン酸2Na、水酸化Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、赤202、マイカ
パラベンやシリコンなどが入っているので、無添加ではありません。
ですが、アスタリフトのファンデーションをアトピーの友人が使ってみたところ、特に肌荒れ・化粧かぶれもせずにいたそうです。
とは言え肌が敏感な方は、まずはパッチテストをしてみて大丈夫かどうか試してみて下さい。
アスタリフト 人気のBBクリームの無料サンプルを貰う方法
こちらの公式サイトから注文できます。
サンプル注文リンク:https://shop-healthcare.fujifilm.jp/shop/campaign/cl/basemake/bbsmp1711/index.html
人気なため、届くまで1週間ほど掛かることもあるそうです。
また、BBクリームと併せて使って欲しいのが、アスタリフトホワイト。
これからの季節、単に「美白のために」と言うわけでなく、「紫外線のダメージによって引き起こされる肌の衰えの悪化を食い止めるために」、アスタリフトホワイトでケアして欲しいのです。
日焼けやクーラーによって、どんどん砂漠化していく肌に、潤い・くすみ・シミに効果がある成分を含んでいるアスタリフトホワイトは夏のボロボロ肌の救世主になってくれます。
トライアルセットもあるので、気軽に試してみるのがおすすめですよ。
公式サイトではすでに人気No1のBBクリームの購入方法
公式サイトで購入できますが、注文ランキングを見ると1位になっており、人気の高さを感じます。
BBクリーム購入リンク:https://shop-healthcare.fujifilm.jp/astalift/products/basemake/bbcream.html
あとはそのうち、アスタリフトベースメイクを取り扱っているドラッグストアなどでも購入できるようになるのでしょうかね。
私自身も実は、このBBクリームのサンプルを注文している最中なんです。
届いたら、使用感などもお伝えしますね。