頬の真ん中を斜めに出来るゴルゴ線(ゴルゴライン)。
正式にはミッドチークラインと言われています。
勿論この名前の由来はゴルゴ13の主人公の頬にある線からです。
ちょっと面白いですが、悩んでいる人にとっては笑ってられないですよね。
そんなゴルゴラインの原因と効果的な対策方法を紹介したいと思います。
もくじ
ゴルゴ線の原因 年齢は関係ない&シワじゃない!?
実はゴルゴ線はシワではありません。
頬の皮膚や筋肉がたるんで脂肪が下がってくることで出来た溝なのです。
分かりやすいイメージで言うと、たるんだお尻ですかね。
お尻の下できた溝がゴルゴ線みたいなイメージです。
シワではないので、できるかできないかは年齢に関係ありません。
若い人にもゴルゴ線が出来ている人は多く見られます。
主な原因
・顔の脂肪の付き方、骨格
(頬骨が出ている人より平らな人の方が出来やすい)
・目の疲れによる血行不良
・表情筋の衰え
また、肌の水分不足、弾力不足もゴルゴ線を強調させる一因になります。
ゴルゴ線を目立たなくさせる対策は?
骨格や筋肉の付き方なんてどうしようもないじゃない
と思う方もいるかもしれません。
でも、そんな人も子供の頃はゴルゴ線なんてありませんでしたよね?
若い頃の表情筋力や肌の弾力に少しでも近づけられれば、目立たなくさせることはできますよ。
表情筋を鍛える
表情筋のトレーニング
1.「あいうえお」を口を大げさに動かして言う(声に出さなくても良いです)
2.口角を片方ずつ上げたり戻したりする
これを毎日好きな回数行うだけです。
うまく出来なくても毎日筋肉を動かす事を続ければ、徐々に表情筋が鍛えられます。
また、面倒だな、と思う方は今までよりも笑顔でいることを心がけてみて下さい。
口角を上げて頬を盛り上げるようににっこりと。
自分のエクササイズにもなりますし、周りも幸せな気持ちになれて一石二鳥ですよ。
長時間の目の酷使を控える・目の周りの血行をよくする
パソコンやスマホの見すぎは控えましょう。
30分続けて作業したら、1度遠くを見る、または目を軽く閉じるなど、休憩を挟むと良いですよ。
また、目の周りの血行を良くする事で目元、そこからつながる表情筋の凝りがほぐれます。
アイクリームを使ってマッサージをしたり、目元を温かいタオルで温めるだけでも効果はあります。
私はいつもアイクリームで、瞼、下瞼を目頭から目尻に向かって指で優しくなぞるようにマッサージしています。
アイクリームの成分の効果も相まって、目元のシワやくすみも取れて目元の悩みがある人にもオススメですよ。
関連記事:目元のシワ・たるみ・くすみのアイクリーム メモリッチを試してみました
ハリや弾力に効果がある保湿化粧品を使う
表情筋への直接的な効果はないものの、ふっくらとした柔らかな肌はゴルゴ線を目立ちにくくさせてくれます。
富士フィルムのアスタリフトは高い抗酸化力を配合し、ピンッとしたハリ肌に導くことで口コミの人気も高い化粧品です。
トライアルキットもあるので手軽に試せます。
まとめ ゴルゴ線は日々のケアが大切!諦めないで!
シワではないゴルゴ線は、
表情筋を鍛える
目元の血行不良を防ぐ
顔全体の保湿
で目立たなくさせることが出来ます。
どれも日々の積み重ねですが、諦めずにがんばってみましょう!